お坊さんの日常– tag –
-
坊守山日記:2024年10月22日~23日 奈良の大峰山(八経ヶ岳)・大台ヶ原(日出ヶ岳)
坊守から山日記が届きました。 山の美しい写真で癒されてください。 🌄 🍁 🍁 🍁 🌄 10月22日は奈良の大峰山・八経ヶ岳に、23日は奈良と三重の県境にある大台ヶ原に行きました。 日本百名山にもなっている山です。 どちらも雨で眺望はのぞめませんでし... -
宝林寺さんにて、おてらおやつクラブの発送会のお手伝いをしてきました
8月1日に、練馬区の宝林寺さんに、おてらおやつクラブの発送会のお手伝いをしに、私(住職娘と)次女(住職孫)とで行ってきました。 おてらおやつクラブは、シングルマザーの生活が厳しいご家庭等へ、日持ちする食料品やお菓子、生活消耗品等を支援するボ... -
偽ショッピングサイト、フィッシングサイトに注意!僧侶がだまされそうな詐欺サイトも!😮五条袈裟が安く手に入る?入らないよ!😭
中古商品を取り扱っているように見えるWebサイト、ホームページで浄土真宗本願寺派の五条袈裟が安く売っているように載っています。(他宗さんのもあるかもしれません)これ、僧侶のみなさ~ん、僧侶を目指す方、注意してくださ~い。😯お金を払っても袈裟... -
デグーのもみじです「みなさん、おげんきですか~?もんはなんだかちょっと暑いかも…。」
デグーのもみじです「みなさん、おげんきですか~?もんはなんだかちょっと暑いかも…。おいらの様子を見て、ママが暑さ、エアコンの調節してくれてます」 🐭 🐭 🐭 🐭 🐁 もんちゃんの様子を見て、エアコンの調節をします。この様子は、ちょっと暑すぎ... -
6月の声明勉強会は、両国の慈光院にて、作法の練習でした
私(住職娘)が所属している声明勉強会ですが、6月は、両国の慈光院にて、作法の練習でした。慈光院は、東京の両国にあり、浄土真宗本願寺派 築地本願寺の分院でもあります。ここの本尊である阿弥陀如来像は、関東大震災で亡くなった方の遺骨の粉が塗りこ... -
心光寺の坊守 山日記 初! 北岳・間ノ岳
心光寺の坊守(僧侶でもあるよ、教師資格もあるよ)は、山に登る人です。⛰️時々、山に登ってきては、住職娘に語り、写真を見せてくれるも、、「インスタに載せるから写真とコメントちょうだい」と言っても、「いいよ~載せなくて~~」という言葉ばかり帰...
1