2022年12月31日、Zoomでの除夜会(年越し法要)に参加しました

心光寺住職娘です。昨年末の大晦日(2022年12月31日)のことですが、Zoomでの除夜会(年越し法要)に参加しました。

Zoomで、私が所属している仏教勉強会の皆さんと、おつとめをした後、年越し法話を聞かせていただきました。

仏法を学ぶ方たちと、このような学ぶ機会があり、本当に良かったなと思います。

本堂でおつとめに参加し、法話を聞いていたので、写真を撮ったら、心光寺と超光寺(草加市)さんの写真上でのこっそりコラボになりました(笑)😊ので、ご紹介します。

私が所属している「群萌会」は、仏教と声明の学習会です。浄土真宗のみ教えと、お経のお称えを学んでいます。
一般の方でも、会員になれますが、会員にならなくても、申し込みできる公開講座もございますよ。
仏教を学びたいと思っている方、声明やお経の称え方を学びたい方、ご興味がございましたら、下記リンク先をご覧になって、お問い合わせください。

仏教・声明学習会「群萌会」のホームページはこちら

埼玉県草加市 浄土真宗本願寺派 響山超光寺さん
いつも、仏法から声明まで色々と教えていただいている住職さんとこのホームページです

心光寺住職娘

Zoomでの除夜会(年越し法要)に参加しました
Zoomでの除夜会(年越し法要)に参加しました

この記事を書いた人

目次